2010-01-01から1年間の記事一覧

ここ2〜3日寒い日が続いている。今朝の我が家の寒暖計は2℃だった。冬らしくなってきたけど年とともに寒さがこたえる。スーパーや町に出るとジングルベルの歌が流れ、あわただしい。夜になると、あちこちに電飾が・・・。 例年、我が町にも12月に入ると…

 皇帝ダリア

近所の「皇帝ダリア」は、沢山の花をつけているのに、我が家の「皇帝ダリア」は蕾こそ付けているが、中々咲いてくれない。・・・と思っていたところ・・・11月20日、初めて一つ目の花が開いた。以後は次々に咲いてくれて、今は満開だ。(写真) 「皇帝ダ…

 玉ねぎの植え付け

私が借りている畑は小さく、玉ねぎの種を播くころは次から次へといろんなものを植えていくので、空いている場所がない。したがって、昨年までは種まきも遅く、植え付けもいいかげんだった。今年は計画的に育ててみようと思っている。 9月半ばに玉ねぎの種一…

香嵐渓

東海一の紅葉と云われている香嵐渓に11/19(金)、日帰りバスツアーで行った。一か月前にツアーに申し込んだものだ。 当日は天気も良く、最高の旅行日和。8時に松井山手駅前を出発。大した混雑もなく12時半には現地に到着。途中に配られた弁当は、紅…

 平城遷都1300年祭 

奈良県で4月24日から開催の平城遷都1300年祭・平城宮跡会場が11月7日閉幕した。私たちも閉幕前日駆け込み見学をした。天気が良かったせいかすごい人出だった。 私たちは道路の混雑を予想して車はやめ、電車で西大寺駅へ。 メーンの大極殿は入場制限をしなが…

近くで借りている畑(時々[ミニ農園]で紹介している)の横に渋柿の古木がある。この柿は昔、渋糸を作るために使われた様です。毎年小さな柿の実がなるので地主さんの許可を得て干柿にしている。今年も昨年より小さいが沢山実をつけている。早速、先週、吊る…

皇帝ダリア

夏の暑さから急に冬の寒さがやってきて、我が家の皇帝ダリアも蕾をつけ始めた。 その間、背丈は3mにも伸びている。花も異常気象の対応で大変の様だ。(写真4)(写真5)

曽爾高原

一昨日の昼前、家内が急に曽爾高原へ行こう・・・と言い出した。ススキはもう遅いのではと、思っていたが・・・。朝、ラジオを聴いていたら曽爾役場からの中継で「曽爾高原のススキがまだ見ごろ」と云っていたとか。少し遅いがスタート。R369を中心に南…

昨日、例年行われている「穂谷里山まつり」(枚方市)が行われた(写真1)。 本来なら一昨日行われる予定がその前日の大雨で順延になったもの。午後私も一人で現地に出かけた。多くの人が参加していたが昨年よりは少ないように見える。順延の影響か?私の目的…

マクワウリ 暑い暑いで畑仕事をサボっていたら、畑は草ぼうぼうの状態になった。そんな中、ジャガイモの後(6月初め)2株のマクワウリの苗を買って植えていたのが沢山の実をつけてくれた。(写真) しかし、食べてみると昔と違う・・・。 小生が子供の頃は…

今年の夏は記録ずくめの猛暑・熱帯夜。9月5日は隣の京田辺市で国内観測史上最高の39.9℃。暑い事を理由に、ブログ更新も一カ月余りサボっていた。TVのニュースでは熱中症で400人が亡くなったとか・・・。何時もの甘南備山(京田辺市)ウォーキング…

モントブレチア

前回花の名前を教えてほしいと出していた花はモントブレチア(別名:姫緋扇水仙)でした。図書館の花図鑑で調べました。

 立山・黒部アルペンルート

先週、車でを利用して富山へ。翌日予定のアルペンルートの下調べで富山電鉄・立山駅へ。スタート近くの駐車場・立山ケーブルカーの始発時刻を確認。コースの混み具合を駅員から聴く。「この夏で盆の時期に次いで混むだろう」との話。始発の6時スタートを予…

 名前教えて(Y記)(写真2)

私は子供の頃お風呂の窓から見える橙色の花が目に焼き付いている。自分で勝手に「金魚草」と呼んでいた。 金魚草という花は他にもあり、本当の名前が知りたくて色々と周りの人に尋ねるのですが分かりません。「田植え草」と言っている人もいました。しかし、…

我が家の借りている畑も「ねじれ」が起こっている。植えたいとき(種まきや苗植え)には狭い畑で場所がなく、場所が出来たときには時期がずれる。そんな中、色々やりくりしている。きゅうり・トマト・ピーマン・シシトウ・オクラ・マクアウリなど。ズッキーニ…

サッカーのワールドカップ南アフリカ大会決勝はスペインがオランダを延長戦の末1−0で破り初優勝。大会前より治安面などでの不安が指摘。しかし大きなトラブルもなく約1カ月の日程を終了。話題のタコ、パウル君(ドイツの水族館所属)。ワールドカップで8…

蜻蛉池公園アジサイ園(岸和田市) 雑誌に大阪府下で一番大きい?アジサイ園。との紹介をみたので早速6/24(木)出かけた。 平日だったこともあり駐車場は空いていた。公園内は広く一つの山が公園になっているようでアジサイ園まではかなりの距離があった…

早寝早起。久しぶりに実行。 今朝は寝過ごしたかな?と思いつつ、テレビのスウィッチを入れた。4時前だ。いきなり遠藤選手のフリーキックで“ゴ〜ル”。その前に本田選手がFKで入れていた1点を加えて、2−0でデンマーク戦続行中。 サッカーのワールドカッ…

梅雨空が続いています。ブログの更新も一ヵ月ぶりです。 サッカーのワールドカップ・南アフリカ大会も一戦のカメルーン戦に1−0で勝ち急に盛り上がっています。昨日は2戦のオランダ戦が行われ0−1で敗戦。一次リーグを突破するためには次のデンマーク戦を…

「若園公園バラ園」(茨木市若園町)

我が家から途中、道を間違えたが1時間足らずで到着。公園近くの運動公園が臨時の駐車場として用意されていた。結構沢山の車が入っていた。私は余り大したことはないバラ園と思ってやってきた。しかし公園の中に入ると思っていたよりも規模が大きくて素晴ら…

今年は暑さも遅れ気味。やっと、2〜3日前より、半袖で出かけるような気候になってきた。そして、今日も朝から太陽が出て天気の良い暑い日となる。しかし、いつも我が家の北西に見えるポンポン山(京都・左京区と高槻市境界にある680mの山)がぼやけて…

[寺] 南山城6山の寺(その2) (Y記) 蟹満寺 南山城の筍林の細い道を通ってお寺へ向かいました。わかりやすい看板に導かれてはいるものの、細い細い道で、恐る恐るの運転でした。山を抜けると住宅街があり、お寺の駐車場がありほっとしました。新しく建…

 南山城6山の寺 (その1) (Y記)   

禅定寺 先日「禅定寺」に行った時(5/9記載)もらってきた、「南山城6山案内図」を見て、「六波羅蜜」の六寺を回ってみることにしました。 神童寺 田園風景を過ぎ細い道の住宅地に入りました。細い道で不安ながらも進んでいくと・・・ありました。隠れた…

今年は少し早い目だが、2月末にジャガイモを植えた。前記の霜枯れ以外は順調に芽を出している。腰痛で畑には余り来ていないが、一本仕立て用の芽摘みと土かけは3月中に行い、最低限の草取りはやっているつもり! また、玉ねぎも葉さきが一部枯れ、べと病?…

五月に入り寒い日が続いている。今朝・明日・明後日は遅霜の恐れがあり、農作物には気をつけるようにと!!!5月の遅霜は昭和40年頃以来とか。近所でもらった「皇帝ダリヤ」が芽を出している。霜枯れを避けるため、鉢を室内へ取り込む。そういえば4月も…

 寿長生(すない)の郷

以前、何度か来たことがある所です。ひな人形の陳列が印象に残ってます。今回は五月人形でした。セッコクの花展が催しされていました。我が家のセッコクと見比べながら、栽培方法を教えていただきました。 セッコクの花の色々を見て、牡丹園へ。ここはまだ、…

 禅定寺(ぜんじょうじ)

宇治田原方面への道で「禅定寺」に立ち寄りました。丁度お堂が開けられていて住職さんの、説明がされているところでした。 本尊十一面観音立像、 日光・月光菩薩立像、 四天王立像、等、沢山の立派な菩薩像を見ることが出来ます。藁屋根の本堂、平成の大涅槃…

城之越(じょのこし)遺跡

伊賀市(三重県)方面へドライブしていると、遺跡の看板が沢山目にとまります。入った所が「古代の祭祀の庭」が、保存されている所でした。係りの方の説明で、「古墳時代前期のもので、3ケ所の井泉から、湧き出る水で、祭事が行われていた。」という内容がわ…

今年のゴールデンウィークは天気の良い日が多かったので、天気に誘われるように出かけました。(Y 記)

(Y記)

無二荘牡丹園(4/29) 友達を誘ってのウオーキング。 朝の雨も上がり暖かいウォーキング日和となりました。天王(京田辺市)へ穂谷から山越えです。途中、浦島草の釣り糸の伸び具合を見つめたり、乳母ユリの葉の成長ぶりに花咲く日を思い浮かばせながら、…